Blog用LINK
このBLOGのつづきは ↓ noteで
夏秋レイnote: https://note.com/hypnorei
✎*┈┈┈┈┈┈┈✎*┈┈┈┈┈┈┈
- 【雑記-音楽/雑記-絵画・美術/雑記-表現】
-
- シューマン子供のためのアルバムOp68-1
- シューマン子供のためのアルバムOp68-2
- 理性と悟性
- 政治と表現行為
- バッハ、フーガの技法1
- バッハ、フーガの技法2
- バッハ、フーガの技法3
- グレン・グールド――27歳の記憶 をめぐって
- ロベルトシューマン-1 オマージュと付記、クライスレリアーナ
- バッハ平均律クラヴィーアとリヒテル
- 2004年の木曽音楽祭のこと
- 闖入者、そして注視ということ――覗き見る/視線のすべり/見渡し-見られ-取り込まれる
- フェルメールとヴェラスケスにおける外界示唆(窓・鏡)
- 絵画空間(時・空軸の交換など)
- モーリス・ユトリロの無重量感
- セガンティーニと分割描法
- マーク・ロスコと自滅の去就
- 表現=知覚性の反映、絵画における聴覚
- 粗忽長屋(古今亭志ん生の落語)
- 暗黙的なものの生去
- 【他雑文・雑感・書評】
- 【素描・メモ書き(未来の自分用ネタ)】
-
- クラシック音楽と音楽史について 雑感
- シューマン ファウストからの情景 (とこれへの着手以降の作曲)からつらつら思うこと
- ヴォルケンシュタインのこと、その後継-周辺としての ロマーヌス、ランタン そしてデュファイ、ジョスカン、またパレストリーナへの発展性
- 15C初頭~ラッスス、パレストリーナへの道、モンテヴェルディ、とそれ以降。友達との雑談想定場面
- フォルクレという存在
- シューマン op80,op68,op54周辺をめぐって
- シューマン op80,op68,op54周辺をめぐって つづき
- シュナーベルのべートーヴェンPソナタ30番演奏とその25番喚起
- グランヴィル
- 挿入句(Parenthetic sentence)と構築(Construction)
- 状況づけられない原則など存在しない
- Beethoven an die ferne Geliebte and R Schumann op39-12,op14,op17,op68 etc...
- プログレ ブリティッシュロックとその他、イタリアンロックなどとその底
- フランチェスコ・グァルディ 身体としての風景
- ヤンソンスのマーラーの情報から、思い出した近年二つのニューイヤーコンサート
- 幽霊[Geister]の変身(の変身の変身の変身...)
- グールドによる語り ベートーヴェンの一部から思うこと(G.Gould and Beethoven)
- Brahms Op. 111(SQ No. 2)と FSch d821 と RSchumann Op121そしてOp2
- Chopin Cello Sonata Op65にみる、Beethovenに対するロマン派の興味と謎解き
- RSchumann,LvBeethoven&Mahler(JeanPaul,JCalott)-1
- RSchumann,LvBeethoven&Mahler(JeanPaul,JCalott)-2
- リヒテルのBach平均律雑記断片——空智と実惠
- Beethoven LeonoleとRSch op22,op23,op54 etc...
- フォルムの問題。形式感(観)とは何か
- Elger(Enigma Nimrod)-RSchumann(op133/WoO 23)-Beethoven
- 恋人の守護霊としてのベートーヴェンとシューマン
- Beethoven 告別(Das Lebewohl)と恋人(eternal Lover)とカッコウ(Cuckoo)
- Beethoven: String Quintet STORM Op.29 また、Camille Saint-Saens op. 33のこと
- Brahms Quintet op111,RSchumann Rheinische,op2&Beethoven op132
- 去年の今日の記 アンダンテファヴォリと 遥かなる恋人に寄す Beethoven
- Schumann P Trio & Vn sonata Beethoven&Bach
- Wiener Kaiser Walzer & RSchumann op54
- FSchubert D944(Beethoven symNR9 / symNR3 Eroica etc...)
- 八ケ岳
- 八ケ岳2
- ピエロ・デッラ・フランチェスカとミトラ教、グノーシス主義等
- ピエロ・デッラ・フランチェスカとミトラ教、グノーシス主義等2
- シューマンにおけるベートーヴェン
- 幽霊・巨人とヤコブベーメ
- シューマンのSQ41-1とPトリオop80(RSchumann sq op41-1とPtrio op80)
- Liberaのこと classical cross-over のこと
- 高橋悠治の言葉
- サンサーンス 交響曲第3番のこと メンデルスゾーン、エルガー、Liberaまわり
- Beethoven sym2,3,7,8と告別など
- Josephine for Beethoven(PS Nr23 op57 Appasionata,op31,SQ Nr14,Nr15,op129,op31,op90 etc...)
- ロベルト・シューマン(R Schumann),エリック・ロメール(E Rohmer)の流儀と現象学(Phenomenology)
- 錯綜・破綻手前の表現(expression of complication)——R Schumann & F Chopin
- Liberaまわりと村松崇継氏について。続編
- カフカ「城」について 再再読
- 音楽上の調性問題が抱えるもう一つの(音楽というジャンルを超えた)意味
- ハンナ・アーレント 芸術/哲学と思考(物象化問題)についての雑記
- Beethoven sym2・sym4とSchubert Unfinished sym,RSchumann sym4
- I 人工知能について 認識論(哲学)とジャーナリズムからの視座
- Brahms Op111-mov2,RSchumann,and Beethoven(Immortal Beloved,Ghost)
- 文系にとっての超弦理論のこと&ヒッグス粒子動画をみての雑感
- Brahms String Quintet Op.88 & Johann Strauss II Rosen aus dem Süden op.388
- 【短編童話】
- 【長編童話】
-
- 長編哲学ファンタジー:「地上の好きな天使」
- 【主旨と概要、あらすじ】
- 第一章 お空の上と下とをむすぶたて糸にそって
- 第二章 お空の上と下とをむすぶたて糸にそって
- 第三章 お空の上と下とをむすぶたて糸にそって
- 第1話 悪魔のくにと小悪魔ニムリム
- 第2話 小悪魔ニムリム、悪魔のくにを脱出――妖精エシャッペとともに
- 挿入エピソード1…パドとニムリムの合体=シャボン玉の予告
- 挿入エピソード2…路上詩人オトノムとカブリオルの出会い
- 第3話 シャボン玉でのパドとニムリムのおしゃべり
- 第4話 少年オトノムの登場――アトリエでのだんらん
- 長編哲学ファンタジー:「地上の好きな天使」